検索結果

先頭

前へ

次へ

最後

  • 新潟大学教育研究院自然科学系教員公募要項
  • 令和5年度(2023年) 秋季講演会プログラム
  • 【石油技術協会 会員限定】HSE委員会 第4回教育プログラム開催の案内
    ●日時: 2023年11月16日(木)15:00 - 16:00 (60分)
    ●講師:田邊 雅幸氏 (日揮グローバル株式会社)
    ●タイトル:リスクベースアプローチを実現するデジタルツール CoreSafety® ~リスクアセスメントからリスク管理へ~
    ●内容:リスクベースアプローチを取り入れたプロセス安全管理実装のポイントと、リスクベースによる高度なマネジメント判断を可能にするデジタルツールCoreSafetyのご紹介
    ●言語:日本語
    ●開催方法:オンライン
    ●留意事項:聴講希望者は、こちらから登録サイトにアクセスの上、11月10日までに必要事項を記入の上送信ください。当日のアクセス先は、事務局より当日までにメール配信いたします。
     ★HSE委員会2023年度HSE教育プログラム 年間スケジュール
     

  • 【石油技術協会 会員限定】HSE委員会 第3回教育プログラム開催の案内

    ●日時: 2023年11月9日(木)16:00 - 17:00 (60分)
    ●講師:澤田 順一氏 (関東東北産業保安監督部鉱山保安課)
    ●タイトル:鉱山の災害発生状況と第14次鉱業労働災害防止計画の取組について
    ●内容:近年発生した石油鉱山における災害事例の説明及び第14次鉱業労働災害防止計画の概要
    ●言語:日本語
    ●開催方法:オンライン
    ●対象者:中級(事例紹介等)
    ●留意事項:聴講希望者は、こちらから登録サイトにアクセスの上、11月3日までに必要事項を記入の上送信ください。当日のアクセス先は、事務局より当日までにメール配信いたします。
     ★HSE委員会2023年度HSE教育プログラム 年間スケジュール

  • 令和5年度秋季講演会開催のお知らせ
    CCS事業化に向けた取組と課題」をテーマに下記日程にて開催いたします。

    日  時:令和5年11月8日(水) 9:30~17:30
    場  所:東京大学 小柴ホール
    開催方法:実地開催とオンライン・オンデマンド配信を組み合わせたハイブリッド開催を予定しております。
    参加費   :3,000円:石油技術協会会員、賛助会員、協賛団体(所属者)
                    4,000円:その他一般
                    無     料:学生(会員/非会員)
    受付締切:2023年11月2日(木)
         ※但し、参加費を銀行振込で納付の場合は、10月31日(火)着金分まで 

    詳細はこちら
    参加登録はこちらからお願いします。

     
  • 探鉱技術委員会 特別見学会(地質編)参加受付開始致しました
    見学会テーマ:「千葉県の水溶性天然ガス・ヨウ素の生産施設と上総層群の地層の現場見学会」
    開催日時:令和5年11月10日(金)
    参加費:学生・院生1,000 円;その他3,000 円
    申込方法: こちらの登録サイトよりお申込み下さい
    詳しくはこちら
     
  • 石油技術協会誌 第88巻第5号を発刊いたしました!
  • 石油技術協会誌 第88巻第5号を掲載いたしました。
    会員マイページよりご確認ください。
  • 2023年度日本アイソトープ協会シンポジウム(12/1)
  • 令和5年度秋季講演会 「CCS事業化に向けた取組と課題」
  • 令和5年度 第3回HSE委員会 議事録
  • 2023年度第3回生産技術委員会議事録
  • 【石油技術協会 会員限定】HSE委員会 第2回教育プログラム開催の案内
     ●日時: 2023年9月28日(木)16:00 - 17:00 (60分)
     ●講師:佐藤 章吾氏 (株式会社 INPEX)
     ●タイトル:リスク管理
     ●内容:ISO31000に倣ったリスク管理、並びにその実践における要点を解説します。
     ●言語:日本語
     ●開催方法:オンライン
     ●対象者:HSE管理担当、並びに⾮HSE管理担当者の⽅(初級)
     ●留意事項:聴講希望者は、こちらから登録サイトにアクセスの上、9月22日までに必要事項を記入の上送信ください。当日のアクセス先は、事務局より当日までにメール配信いたします。
     ★HSE委員会2023年度HSE教育プログラム 年間スケジュール


     
  • 令和5年度第2回作井技術委員会運営幹事会 議事録
  • 探鉱技術委員会 特別見学会(地質編)開催のお知らせ
    見学会テーマ:「千葉県の水溶性天然ガス・ヨウ素の生産施設と上総層群の地層の現場見学会」
    開催日時:令和5年11月10日(金)
    参加費:学生・院生1,000 円;その他3,000 円

    申込方法: 登録サイトを 10 月 2 日より開設しますので,そちらからお申込みください。
    登録サイト URL は石油技術協会 HP にて後日お知らせいたします。
    詳しくはこちら
     
  • 令和5年度 特別見学会(地質編)参加者募集のお知らせ
  • 【石油技術協会 会員限定】HSE委員会 第1回教育プログラム開催の案内
     ●日時: 2023年8月31日(木)15:00 - 16:00 (60分)
     ●講師:光原 奈美氏 (株式会社 地球科学総合研究所)
     ●タイトル:衛星画像解析による温室効果ガスの検知技術について
     ●内容:衛星画像解析による温室効果ガス(以下、GHG)検知の基本原理や、現在使用可能な衛星データを解説するとともに、弊社で実施したGHG排出施設を対象にした解析事例(CO2、CH4の検知、濃度変換の試み)等を紹介します。
     ●言語:日本語
     ●開催方法:オンライン
     ●留意事項:聴講希望者は、こちらから登録サイトにアクセスの上、8月25日までに必要事項を記入の上送信ください。当日のアクセス先は、事務局より当日までにメール配信いたします。
     ★HSE委員会2023年度HSE教育プログラム 年間スケジュール
     
  • 石油技術協会誌 第88巻第4号を掲載いたしました。
    会員マイページよりご確認ください。
  • 石油技術協会誌 第88巻第4号を発刊いたしました!
  • 第88回定時総会および令和5年度春季講演会

先頭

前へ

次へ

最後